油絵科の紹介

正しい答えを探すのではなく楽しい答えを探していく

油絵科の紹介

東京芸術大学をはじめ主要な美術大学に対応すべく美術の言語をもつ事を意識した、絵画で答えを導ける人物を育成します。授業内容としては、基礎課題や描画の特性、絵画表現に必要な空間把握・質感表現等の勉強と、絵画史のレクチャーやディスカッションを行うことで、鑑賞の仕方を学びます。またゼミなどの特別課題も多く取り入れたり、レギュラーの講師だけでなく、特別講師の講義や施設を利用した展示を行うなど、自身の表現を多角的に考える、作る、観ることからオリジナルの表現を見つけていきます。

夜間部

スタートは初心者でも、1年間で最難関校合格レベルの実力を身に付けることを目標とした指導を行います。

 現役生の技術面・精神面での実力アップを図る土台として重要な各自の主体性や思考力を年間を通して育成し、各自の資質や実力、志望や状況に合わせた指導対応を展開します。

授業時間
実技 17:30→20:30  
※学科   

国語

17:00-18:00 

     

英語

15:30-17:00

 

学科模試(年6回)

※学科授業は希望者のみの受講となります。詳細はこちら→

昼間部

指導では、各大学入試で問われる「基礎的な力量、将来性、個別性」等の実力養成とともに、生徒ひとりひとりが「観察と感動・豊かな発想」という表現の基本を身につけることを目指します。
 
個人対応を原点とした指導により、大学受験、そして進学後の将来の基盤となる力を育成します。

授業時間
実技 13:30→20:30  
※学科 

国語

17:00→18:30

   

 英語

15:30→17:00

 

学科模試(年6回)

※学科授業は希望者のみの受講となります。詳細はこちら→

ゼミ・学べる内容

年間の授業で多くのゼミやワークショップを導入し、描くことだけでは探し出せないさまざまな発想の種や表現の可能性を発見していきます。

年間スケジュール

油絵科の夜間部と昼間部の年間スケジュールを細かく説明いたします。

過去5年間の合格実績!!

合格者の声 油絵科
合格するために必要なことは

いい作品を描きたいという「情熱とPOWER」をもつこと!その上で失敗してもいいからたくさん絵を描くことです。やる前から臆病になっていても何の進歩もない。何よりも大切なのは自分のワクワクする気持ちでした。高3の時は、受験を意識するあまり、根本的なことを忘れていました。そのことにあらためて気付いて、今年の受験ではいい意味で開き直り、楽しく描ききることができました。

東京芸術大学絵画科油絵専攻 合格

  • 油絵科の実技参考作品
  • 油絵科の入試再現作品

無料体験授業

講習会

特待生募集

美術系進路相談

資料請求

入舎のお申込み

PAGE TOP